築60年の実家ハーフリノベ・DIY開始/キッチン編 vol.3 ドアリメイク
こんにちは 水玉ねこです。 今回はキッチンに面しているドアのリメイク時のあれこれを書いていこうと思います。 古さゆえにぶち当たる壁があり、イメージ通りの仕上がりにならなかった箇所もありますが、仕上がってみると愛着がわきま...
こんにちは 水玉ねこです。 今回はキッチンに面しているドアのリメイク時のあれこれを書いていこうと思います。 古さゆえにぶち当たる壁があり、イメージ通りの仕上がりにならなかった箇所もありますが、仕上がってみると愛着がわきま...
こんにちは、水玉ねこ、久しぶりの投稿です 今回は実家のハーフリノベーションを通して感じた 「築古物件あるあるDIY」のあれやこれや綴っていこうと思います。
こんにちは 水玉ねこです 私が常日頃 不便さを感じている事、それはズバリコンセントの場所です 今日はそのコンセントを壁では無く床に設置して感じた便利さについて書いてみました。 では「フロアコンセント」とは一体どういう物な...
こんにちは 水玉ねこです 暑い日が続いてますね・・エアコンの効きが悪いとお感じの方もいらっしゃるのではないでしょうか?(築古物件は特に該当しますね) そこで今日は 『内窓(二重窓)って本当にエコなの?』という疑問にお答え...