
2021年9月


フラップ扉付き収納ボックスで楽々 衣替え

ビンテージ輸入壁紙で海外風インテリアを実現した事例を紹介
こんにちは DIYリフォームアドバイザーの水玉ねこです。 ビンテージ輸入壁紙、ご存知ですか? 本日は我が家で使用したことのあるビンテージ輸入壁紙事例と共に 紹介します。

古材柄の天井・サーモンピンク色の天井/国産壁紙編

LEDソーラーライトとLEDランタンで過ごす秋の夜長
こんにちは 水玉ねこです。 虫の音をバックにお庭でビールを一杯・・・至福のひと時・・・ そんな夜のガーデンライフの楽しみに欠かせないのが ライティングです。 我が家では「LEDソーラーライト ガラスボール」と「LED懐中...

輸入壁紙 天井編/天井が花柄?不思議な空間に生まれ変わります
こんにちは 水玉ねこです 天井の色・・意識したことありますか? 私は小さなスペースの天井に輸入壁紙を貼って イメージチェンジを楽しんでます 畳で言ったら約1枚~1.5枚くらいの面積の天井。 本日は輸入壁紙で貼り替えた天井...

「はめ込み式フローリング」でトイレの床をDIYで貼ってみた
こんにちは 水玉ねこです 本日は 自宅のトイレDIY で「はめ込み式フローリング」を使用した際の 手順を説明していきます。 私が使用した床材は 壁紙屋本舗さんの「はめ込み式フローリング/SNWT-105」です。 壁紙屋本...

国産壁紙・輸入壁紙どちらを選ぶ?壁紙選びのポイント
こんにちは 水玉ねこです。 DIYで壁のイメージを変えてみたいと思った時、壁紙選びに迷いますよね。 どんな種類があり 国産壁紙・輸入壁紙の違い・メリット・デメリットを DIYerの目線でまとめてみました。

2回目 コロナワクチン接種受けてきました・・・
こんにちは 水玉ねこです 昨日 2回目ワクチン接種受けてきました・・ 当日はあまり変化は感じず・・ちょっと接種部位が痛いかな・・くらいだったのですが・・ 接種後 一日目の変化 今日!変化あり! 腫れ、赤みは見受けられない...